11月4日(月)に株式会社アミックス主催の第5回「想続塾」セミナーが開催されました。 弊社企画開発部マネージャー 上級相続支援コンサルタントが講師をさせていただきました。 演題: 相続対策セミナー 6回シリーズ:4回目 「賢い生前贈与のススメ」 贈与はオーナー様にとって関心の高いテーマだ…
10月25日・26日に「第13回染のまち 落合 スタンプラリー」が開催されました。 江戸更紗の「染の里 二葉苑」はもとより、落合周辺にある染色業者さんが毎年行うイベントで今年で13回目となり、天候にも恵まれ盛況でした。 日頃入ることのできない二葉苑の「工房」を一般公開し、職人さんの作業や道具を間近に…
2014年2月に竣工しました「ラ フォンス」の屋上に太陽光発電システムが設置されました。 オーナー様は「すでに満室稼働している24戸の賃貸住宅に加え、マン ション収益を最大に上げる25戸目のスペースと考えられました。パネルのコストと売電価格が 妥当であり、タイミングがよかった」と話されています。 東…
長野県北佐久郡御代田町に「行動分析学」を教育に取り入れた『サムエル幼稚園』が開設される計画があり、関連会社の環境建築設計が担当させていただくことになりました。 行動分析学は自閉症や発達障害の子どもたちへの対応に活用されており、教育への導入は国内やアジア地域でも数少ない取り組みです。 …
2014年7月15日(火)ナジックプラザ・セミナーホールにて、不動産稲門会主催の 宮坂正寛ミニ講演会が行なわれました。 著書「変形地の価値を高めるマンションづくり」について 物件の写真等をプロジェクターで投影しながら、説明をさせていただきました。 定価 1200円+税 …
5月下旬、TBSテレビの番組の企画でペット共生マンション「ウィンクルム野方」(中野区野方)に女優・小川知子さんが来られました。 「小川さん自身が現在の一戸建て豪邸からマンションにペットとともに移り住むため、実際に物件を探す」という企画で、ペット共生マンションである ウィンクルム野方に白羽の矢が…
このたび、宮坂正寛が「変形地の価値を高めるマンションづくり」という本を出版しました。 建築デザインの力であなたの土地を有効活用する方法 傾斜地、旗竿地、借地権…… 第1章 地主を悩ます固定資産税と相続税 第2章 土地活用を阻む変形地、複雑な借地権 第3章 不利な条件を逆手に…
2月28日に「アンソレイユ横浜」竣工式、1週間後の3月7日に「(仮称)西日暮里1丁目計画」地鎮祭が行なわれました。ともにオーナー様は株式会社写光商会様です。新築賃貸マンションの完成と同時期に新たな建物の着工となり、お祝いが重なりました。おめでとうございます。 そして、 同じオーナー様から引き続き設…
「雷門江戸マンション」は今年2月で竣工五周年を迎えました。 空室率0.5パーセント未満、賃料は徐々に上昇という素晴らしい実績は、オーナーであられる江戸満様のご尽力の結果です。 2月21日浅草で三代続く「茶寮一松」にて記念の祝宴が開かれました。江戸満様を囲みお招きいただいた企画者、施工会社、設…
まもなく竣工予定の「アンソレイユ横浜」の室内写真を掲載しました。 ⇒ http://www.rokuyou.co.jp/wp2/?p=611…
2025/4/1
2025/1/22
2024/8/19